
日本の食品辞書

日本酒

清酒(特撰)

沢の鶴 瑞兆(ずいちょう)特選 吟醸 300mlビン 兵庫
(写真は500ml)

さわやかにキレがいい、やさしく冷えたころが“飲み頃”

上品な香り・どんな料理にも合う優しい吟醸酒

さわやかで清涼感にあふれたフルーティな吟醸香が、口中におだやかにひろがります。

アルコール分13〜14度とやや低めですが、のどごしの良くスッキリとしてキレのある味わいがあり、吟醸酒ならではの心地よい飲み口を楽しむことができます。

料理との相性も幅広く、食中酒としてお楽しみいただけます。

商品特徴
1.フルーティな香り、淡麗な飲み口のお酒です。
2.どんな料理にでも合う、やや辛口タイプのお酒。
3.お洒落なフロスティー瓶なので、そのまま食卓へ。

飲みごろ温度:
花冷え(10度) または
ぬる燗(40度)〜上燗(45度)
社 名 :
沢の鶴
